MENU

ゆうゆう機空団は鳥山明のパクリ?どこの国で会社は?イラストキャラがドラゴンボール!

2025年5月28日から事前登録が開始されている、アプリゲーム「ゆうゆう機空団」。

こちらが鳥山明先生の絵に酷似していると話題になっています。

そこで今回のテーマはこちら!

ゆうゆう機空団は鳥山明のパクリ?どこの国で会社は?イラストキャラがドラゴンボール!」です。

こちらの記事で分かること

  • ゆうゆう機空団は鳥山明のパクリ?どこの国で会社は?
  • ゆうゆう機空団とドラゴンボールの違いは?
  • ゆうゆう機空団はどんなゲーム?

ぜひ、最後までご覧になってください。

目次

ゆうゆう機空団は鳥山明のパクリ?どこの国で会社は?

ゆうゆう機空団は鳥山明のパクリ?

ゆうゆう機空団が鳥山明先生のパクリかどうかですが…。

イラストを見たユーザーの方は、パクリだと感じている方もいらっしゃるようです。

確かに似ているかもしれませんが、ゆうゆう機空団はパクリだという認識はしていないようです。

さらに似ているだけでは著作侵害とは言えません。

最近で言えば「パルワールド」というゲームが「ポケモン」に酷似していると話題になりましたね。

ですがキャラクターデザインに関して言えば、似ているだけでパクリとはされていません。

鳥山明先生が描いたキャラクターを出さなければ、パクリとは見なされないようです。

あくまでも「鳥山明風」なので、パクリにはならないのでしょう。

ゆうゆう機空団を開発した会社は?

ゆうゆう機空団を開発したのは、「Yi Dian Information Technology Co.,Ltd.という会社です。

こちらの会社について調べたのですが、詳しい情報は見つかりませんでした

そのためどんな会社なのかも不明となっています。

今のところ発表しているアプリも「ゆうゆう機空団」だけのようですね。

ゆうゆう機空団とドラゴンボールの違いは?

ゆうゆう機空団と鳥山明先生のイラストが似ているとご紹介しました。

ですが違う点もいくつかあるので、こちらもご紹介します!

ゆうゆう機空団と鳥山明(ドラゴンボール)の違い

  • ストーリーの違い
  • キャラクターの掘り下げ

ストーリーの違い

ドラゴンボールを始めとする鳥山明先生の作品は、どちらかというと東洋の武術や神話が元になっています。

対して「ゆうゆう機空団」のジャンルは、スチームパンクです。

空を飛ぶクジラやロボットなど、機械文明が主なので世界感が違うのではないでしょうか。

ドラゴンボールにもロボットは出てきますが、舞台は東洋風なので少し違うと思います。

キャラクターの掘り下げ

ゆうゆう機空団は放置系育成RPGなので、バトルは自動で行われます。

ストーリーは一応あるようですが、まだ事前登録中なので細かいところまでは分かりません。

ですが育成とあるので、キャラクターをユーザーが育てていくという形になると思います。

そのためキャラクターの個性で言えば鳥山明先生の作品の方が、より掘り下げられているのではないでしょうか。

ゆうゆう機空団はどんなゲーム?

イラストが鳥山明先生の作品と似ているので、ゆうゆう機空団がどんなゲームが気になる方もいらっしゃるかと思います。

こちらではゆうゆう機空団がどんなゲームかご紹介していきます!

ゆうゆう機空団はどんなゲーム?

  • ストーリー
  • ゲームシステム
  • キャラクター

ストーリー

機械文明と魔法が存在する「パニア大陸」が舞台となります。

蒸気飛行船が都市を行き交ったり、職人と魔導師の交流がある世界です。

空を漂うクジラ島がプレイヤーの拠点となっていて、大陸を自由に探索できます。

ゲームシステム

ゆうゆう機空団は、見下ろし型のピクセルアートのゲームです。

先ほどもご紹介しましたが、放置系育成RPGとなっています。

ワンタップで簡単にキャラクターを育成でき、バトルもフルオートバトルです。

タップするだけの簡単操作なので、普段ゲームをやらない方にも楽しめるようになっています。

キャラクター

5月31日現在で判明しているキャラクターをご紹介します。

ゆうゆう機空団のキャラクター

  • デルル
    • 元の世界では名を馳せた冒険家。パニア大陸でも古代の謎を求め歩き続ける
  • プーン
    • 重機関銃を手放さない陽気なメイド。明るさゆえに、時々トラブルも巻き起こす
  • ローランド
    • 正義を貫く騎士。帝都が認めた「セントライの光」にして、子ども達の「豆柴騎士」
  • かぐや姫
    • 月に最も近い守り人に選ばれた少女。祖父母との絆を胸に、夢に見た月への旅路へと踏み出す
  • 玉藻
    • 桃源郷の女主人。冷静沈着で隙のない性格。過去も未来も、その手のひらで静かに閉じる

まとめ

ゆうゆう機空団は鳥山明のパクリ?どこの国で会社は?イラストキャラがドラゴンボール!」についてご紹介しました。

ゆうゆう機空団は鳥山明先生の作品とイラストが酷似しているようです。

ですがあくまでも似ているだけなので、パクリとは見なされません。

鳥山先生のキャラクターは非常に特徴的ですし、世界中でも人気を博しています。

そのためゆうゆう機空団のデザインも、強い影響を受けたと考えられるかもしれませんね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次