ChatGPT(GPT-4o)が“ジブリ風”画像の生成で人気爆発!
2025年3月25日の新機能「4o Image Generator」によって、こうした画像生成が可能になりました。
無料でも作成できることから利用者が急増し、週間アクティブユーザー数が1億5000万人と過去最高になったほど。
ただ、一部ユーザーの間では、画像生成に時間がかかりすぎるとの声が挙がっています。
そこで、今回の記事はチャットGPTで画像を早く生成できる方法があるのかを中心に調査いたしました。
題して、『チャットGPTのジブリ風が遅いし時間かかる!効率的なやり方は?』をお送りいたします!
【この記事でわかること】
- チャットGPTのジブリ風画像作成で時間短縮の可能性と理由
- チャットGPTのジブリ風画像を効率よく作る3つの方法
- チャットGPTでジブリ風画像を実際に作ってみた
チャットGPTのジブリ風画像で時間がかからない方法はある?
引用元:Linkedinの記事より
時間短縮する方法はある?
調査した結果、無料で「4o Image Generator」を使用した場合、最低でも1~3分はかかります。
そのため、それ以上の時間短縮の方法は、筆者が調べたかぎり、見つかりませんでした。
実際に、大手メディア「GIZUMODO」の記事によると、
引用元:ギズモード・ジャパン
「所要時間は数分程度」と記載されています。
筆者もチャットGPTで画像生成の機能を使ってみましたが、やはり2~3分の時間がかかってしまいました。
従って、画像生成には、ある程度の時間がかかることを考慮に入れる必要があります。
画像生成で時間のかかる理由
今回の画像生成機能「4o Image Generator」は、自己回帰モデルが採用されています。
自己回帰モデルの弱点は、データが保存された順番に処理されるため生成時間がかかること。
実際に、アスキーの記事によると、
引用元:ASCII.jp
「逐次処理(1つずつ順番に処理すること)であるために生成時間がかかるという弱点がある」としています。
以上を踏まえると、画像生成にかかる数分間は、処理時間として最低限必要な所要時間だと考えられます。
チャットGPTのジブリ風画像で効率的に生成する3つのやり方
万一、チャットGPTの画像生成で1~3分以上の時間がかかる場合、なるべく効率よく利用できる方法はあります。
調査の結果、筆者のオススメする方法は以下の3つです。
【ジブリ風画像を効率よく生成する方法】
- 回線の混みあう時間を避ける
- プロンプトを簡潔にする
- 有料課金する
(1)回線の混みあう時間を避ける
チャットGPTは、利用者の多い時間帯に処理が遅くなります。
特に、画像生成は処理負荷が高いため、混雑時に利用すると生成に時間のかかる可能性が高いです。
では、具体的にどの時間帯が良いのか、AIに詳しい企業の記事によると、
引用元:AI総合研究所
昼休みや夕方などのピーク時を避けて、深夜や早朝などの時間帯が良いとの情報があります。
従って、画像生成に時間がかかる場合は、利用者の少ない時間帯で実行してみると良いでしょう。
(2)プロンプトを簡潔にする
プロンプトというのは、処理を正確に実行させるための指示や命令を指します。
指示を複雑にすると、画像の精度は上がりますが、処理する時間がかかるため、結果的に応答速度が低下します。
そのため、AIが理解しやすいようにプロンプトを作成して実行すると、比較的速く画像生成することができます。
上記の点に気をつけて、プロンプトを作成するのがおすすめです。
(3)有料課金する
有料課金(約3000円/月)すると、無料ユーザーよりも優先的に利用できるようになるため、比較的早めに画像生成できるでしょう。
レスポンス速度はそれほど大差ないようですが、回線混雑時は有料版が優先されるとの情報があります。
実際に、AIに詳しいサイトの情報によると、
引用元:MiraLabAI
「有料版ユーザーはピーク時でも安定した応答速度を維持」できると記載されています。
従って、画像生成を効率よく行いたい場合は、有料版にするのもひとつの手だといえます。
筆者がチャットGPTで生成した“ジブリ風”画像のご紹介!
それでは、実際に筆者が作成した“ジブリ風”画像をご紹介したいと思います。
ちなみに、今回作成した画像は、無料版のチャットGPTを使用しています。
上記のプロンプトは「ジブリ風で冒険の勇者のイラスト」です。
こちらは「ジブリ風で空飛ぶ猫の画像」です。
ジブリ風かよくわかりませんが、アニメっぽくなっていますね。
上の画像は「ジブリ風で釣りをするおじさんの画像」です。
いずれの画像も、生成するのに、だいたい2~3分はかかりました。
少し時間はかかるかもしれませんが、作るのは簡単なので、ぜひ挑戦してみてください。
まとめ
今回は『チャットGPTのジブリ風が遅いし時間かかる!効率的なやり方は?』をご紹介いたしました!
調査の結果、チャットGPTのジブリ風画像の作成には、最低でも数分間の時間が必要であることがわかりました。
そのため、さらに時間を短縮する方法は、筆者が調べたかぎりでは、見つかりませんでした。
ただ、利用する時間帯を変えたり、プロンプトを工夫したりすれば、比較的スムーズに利用できる可能性があります。
物理的に時間短縮できる方法が見つかれば、またお知らせしたいと思います。
最期まで読んでいただき、ありがとうございました!