MENU

札幌ドーム北ゲートの座席はどこ?何塁側で行き方は?アリーナなのかも!(ライブ・コンサート)

札幌市の南東部にある札幌ドーム(大和ハウス プレミストドーム)は、「北海道コンサドーレ札幌」のホームスタジアム。

東京ドームに匹敵する規模を誇り、コンサートだと最大収容人数が約5万4千人近くを収容できます。

 

広い球場でのコンサートやライブで気になるのは、座席からの眺めですよね?

そこで、今回の記事は、『札幌ドーム北ゲートの座席はどこ?何塁側で行き方は?アリーナなのかも!(ライブ・コンサート)』を調査いたしました!

この記事でわかること

  • 札幌ドーム北ゲートの座席の場所と行き方
  • 札幌ドーム北ゲートでの座席の割り当て
  • 札幌ドームの各席の見え方
目次

札幌ドーム北ゲートの座席はどこ?何塁側で行き方は?

引用元:大和ハウス プレミストドーム

北ゲートは3塁側

北ゲートは、3塁側で、通路番号51~100番あたりの座席に当たる可能性があります。

札幌ドームは、メインゲートが北ゲートと南ゲートの2つしかないため、会場の左半分の座席が北ゲートにあたります。

実際の画像を見てみると、

引用元:フロアマップ(1F)・座席案内 | 大和ハウス プレミストドーム

北ゲートは1~3まであり、全体の左半分の入口を占めていることがわかります。

西ゲートもありますが、調査した限りでは、親子席、車椅子席、スイートシートでの割り当てでしか当たらないようですね。

したがって、コンサートの場合、ほとんどが北ゲートか南ゲートのどちらかの割り当てになると考えられます。

北ゲートへの行き方

北ゲートへは、エントランス広場からまっすぐ進むと入ることができます。

最寄駅である「福住駅(ふくずみえき)」から、一番近い入口が北ゲートになります。

公式サイトから周辺マップを見てみると、

引用元:大和ハウス プレミストドーム

上の画像からもわかる通り、北ゲートに「総合案内」があることから、北が正面入り口と考えて良いと思います。

福住駅からドームまでの所要時間は、徒歩10分程度ですが、バスを利用することもでき、バス停は北ゲートにアクセスしやすくなっています。

ちなみに、福住駅は「さっぽろ駅」から地下鉄東豊線で、約13分で行くことができます。

札幌ドーム北ゲートの座席でアリーナの可能性は?

札幌ドーム北ゲートで当選する座席は、スタンド席からアリーナまで幅広くあるようです。

参考までに、過去の札幌ドームの座席アンケート(1,760票)の集計結果を紹介すると、

北ゲートの座席の割合

  • アリーナ席:32.7%
  • スタンド下段:15.3%
  • スタンド上段:10.4%
  • 天井席:41.6%

引用元:まなミッフィーさんのX投稿より

会場全体の座席表を見てみると、

引用元:LiveWalker

上の図で言うと、青色がスタンド下段、オレンジ色がスタンド上段、緑色が天井席となります。

北ゲート付近の列番号と席番号と通路番号を見てみると、

引用元:LiveWalker

それぞれの座席で割り当てられる列は、

  • スタンド下段:~18列
  • スタンド上段:19列~43列
  • 天井席:44列~54列

上記のようになっています。

北ゲートの通路番号は、会場の左半分を占める51~100番あたりだと考えるため、上記の割り当て列から、だいたいの座席を判断することができます。

アリーナの座席表

アリーナの座席表は、コンサート情報に詳しい「ライブ基地」さんの画像によると、

引用元:ライブ基地

アリーナは、最前列がA列となっており、左から番号が割り振られています。

コンサートによって、列数は異なると考えられますが、だいたいの目安として参考にしてみてください。

札幌ドーム北ゲートの座席の見え方を紹介!

ここでは、札幌ドームで座席の見え方をご紹介いたします。

スタンド上段

スタンドの2階席(上段)の見え方は以下の通り。

@asamiin12831

@magicpoint #AAAthanksalot@#札幌ドーム参戦 #ラストday #15年と1年ありがとう

♬ DEJAVU – AAA

やや見下ろす感じですが、ステージ全体が目に入るので、とても見やすい席だといえます。

スタンド下段の席だと、もう少し目線が低くなり、ステージにより近くなると考えられます。

天井席

札幌ドームで天井席といえば、44列以上のエリアを指すと考えられます。

そこで、2階席の59列からの眺めを見てみましょう。

@___yln2o1o

2階席50通路59列からの景色🌟 44時間分の4時間にいられて幸せでした🥹Nissy完走おめでとう!!! #nissy #nissyentertainment #nissy_re10th #nissy_re10th_札幌 #nissy好きな人と繋がりたい #札幌ドーム #札幌 #10 #fyp

♬ WISH – Nissy(西島隆弘)

50通路付近なので、三塁側というよりも、中央寄りになっています。

スタンド上段に比べると、かなり高い位置からの眺めですが、ステージ全体の演出が隈なく見渡せそうです。

アリーナ

最後に、アリーナをご紹介いたします。

@akko_7_

#nissy #nissyentertainment #n9

♬ オリジナル楽曲 – あっこ – あっこ

ステージからかなり近いので、肉眼でも演者が見えるのが、アリーナの良いところ。

花道があるコンサートだと、より迫力あるライブが楽しめますね。

まとめ

今回は『札幌ドーム北ゲートの座席はどこ?何塁側で行き方は?アリーナなのかも!(ライブ・コンサート)』を調査いたしました!

札幌ドームの北ゲートは、三塁側で通路番号51~100番の座席に当たる可能性が高いことがわかりました。

 

メインゲートが、北と南の2つしかないため、アリーナから天井席まで、幅広い席に当たる可能性があります。

筆者が調べたかぎりでは、天井席にあたる確率が4割と一番多いことがわかりました。

 

とはいえ、どの席でも、それぞれの特色があり、臨場感あるコンサートを体感することができるでしょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次