2006年3月20日に発売されたアクションRPG「オブリビオン」のリマスター版が発売されました!
楽しみにしていた方も、多いのではないでしょうか。
そこで今回のテーマはこちら!
「オブリビオンの序盤の進め方は?おすすめのクエストや装備を攻略!」です。
こちらの記事で分かること
- オブリビオンの序盤の進め方は?キャラメイク・種族のおすすめは?
- オブリビオンのおすすめクエストは?
- オブリビオンのおすすめの装備は?
オブリビオンの序盤の進め方は?キャラメイク・種族のおすすめは?
オブリビオンの始まりは、まずキャラメイクから始めましょう。
その他にも進め方をご紹介しますね!
オブリビオンの序盤の進め方
- キャラメイクは再設定可能
- おすすめの種族
- おすすめの星座
- クラスはビルドに合わせてカスタム
キャラメイクは再設定可能
まずはキャラメイクをしましょう。
時間をかけて迷いながら決める方もいらっしゃいますよね。
下水道を出る時に再設定できるので、やっぱり変えたいという方も安心です。
2キャラ目以降のチュートリアルをスキップできるので、下水道の出口でセーブを行っておくのがおすすめ。
おすすめの種族
オブリビオンでは種族を決めることができます。
おすすめの種族
- ハイエルフ
- マジカボーナス+100
- 疾病耐性75%アップ
- 高身長で移動速度が速い
- ブレトン
- マジカボーナス+50
- 魔法耐性50%アップ
マジカボーナスを重視するならハイエルフ、魔法耐性を重視するならブレトンを選ぶと良いでしょう。
マジカの上限は知力の2倍にボーナスを足した値となります。
ステータス上限まで成長させると、種族と星座によって大きく差が出ます。
魔法を縛らない限り、マジカにボーナスのあるキャラクリを行うのがおすすめです!
おすすめの星座
星座を選ぶ際は、マジカ上昇効果を持つものをおすすめします。
マジカ上限は種族と星座で大きく変わってくるので、マジカを重視すると良いでしょう。
おすすめの星座
- 見習い座
- マジカが100ポイント上昇
- 魔法耐性100%ダウンのデメリット→装備でカバー可能
- 魔術師座
- マジカが50ポイント上昇
- デメリットなし
- 精霊座
- マジカが100ポイント上昇
- 呪文を50%の確率で吸収
- MPが自動回復しないデメリット→アイテム使用でカバー可能
一番のおすすめは、見習い座です。
魔法耐性がデメリットですがアイテムでカバーが可能となるので、中盤以降は気にならなくなります。
精霊座はマジカが100ポイント上昇しますが、MP回復が困難です。
管理が面倒なので、デメリットのない魔術師座をおすすめします。
クラスはビルドに合わせてカスタム
クラスは武器や扱う魔法に合わせてカスタムするのがおすすめです。
マイナースキルも上限まで成長させられるので、種族や星座ほどの影響はありません。
お金があれば訓練で上げられるので、深く考えずに選んでも大丈夫です。
オブリビオンのおすすめクエストは?
オブリビオンではとてもたくさんのクエストをやることができます。
そのため、人によって好きなクエストが違ってくるようですね。
中でも「戦士ギルド」のクエストが面白かったとの投稿が多かったので、いくつかご紹介します!
クエストを行うには、戦士ギルドに加入する必要があります。
また賞金がかかっているとギルドに加入できないので、注意してください。
戦士ギルドのクエスト
- 荒涼たる採掘抗
- 悩みの種はネズミ
- 不運な店主
- 未完の仕事
荒涼たる採掘抗
荒涼たる採掘抗の攻略チャート
- シェイディンハルの戦士ギルドでバーズ・グロ=キャッシュからクエストを受ける
- 荒涼たる採掘抗へ行き、ギルドメンバーに武器を届ける
- 採掘抗内のゴブリンを殲滅
- バーズ・グロ=キャッシュ
クエスト報酬
- ゴールド(レベルにより変化)
- 名声+1
悩みの種はネズミ
悩みの種はネズミの攻略チャート
- アンヴィルの戦士ギルドでアザーンからクエストを受ける
- アルヴィーナ・セラスと話す
- セラスの家の地下でネズミを助ける
- アルヴィーナ・セラスに報告
- ピナルス・インヴェンティアスと共にマウンテン・ライオンを討伐
- セラスに報告して地下で再度ネズミを助ける
- 午後8時頃にクイルウィーブを地下室前で問い詰める
- セラスに結果を報告→選択肢によって軽業か話術のステータスが上昇
クエスト報酬
- ゴールド(レベルにより変化)
- 名声+1
- 告発した場合:話術+1
- 犯人を言わなかった場合:軽業+1
不運な店主
不運な店長の攻略チャート
- アンヴィルの戦士ギルドでアザーンからクエストを受ける
- レレス良品店でノルバート・レレスと話す
- 夜22時頃まで待機
- 強盗が3人現れるので倒す
- 隣の宿屋で待つレレスに報告
クエスト報酬
- ゴールド(レベルにより変化)
- 名声+1
未完の仕事
未完の仕事の攻略チャート
- コロールの戦士ギルドでヴィレナ・ドントンからクエストを受ける
- 戦士ギルドでモドリン・オレインと話す
- スキングラードの宿屋でマグリールと話す
- 落盤の洞窟でブレナス・アスティスの日記を入手
- スキングラードに戻って、マグリールと話す
- コロールの戦士ギルドでオレインに報告→任務完了だを選ぶと名声+1
クエスト報酬
- ゴールド(レベルにより変化)
- 自分がやったと報告:名声+1
オブリビオンのおすすめの装備は?
オブビリオンでのおすすめの装備をいくつかご紹介します!
装備品もたくさんあるので、あくまでも1例と考えていただければと思います。
オブビリオン・おすすめ装備
- コロールの紋章盾:クエスト・父の罪で取得
- デイドラ・碧水晶の兜+魔法耐性20%(印石使用)
- デイドラ・碧水晶のキュイラス+魔法耐性20%(印石使用)
- デイドラ・碧水晶の篭手+魔法耐性20%(印石使用)
- デイドラ・碧水晶のグリーヴ+魔法耐性20%(印石使用)
- デイドラ・碧水晶のブーツ+魔法耐性20%(印石使用)
- 鉄拳の指輪
- 生命力の指輪
- 刀剣の首飾り/斧のアミュレット
こちらは弓攻撃以外ダメージをくらわない装備となっています。
他にも様々な装備があるので、皆さんなりの最強装備を揃えてみてください!
まとめ
「オブリビオンの序盤の進め方は?おすすめのクエストや装備を攻略!」についてご紹介しました。
約10年ぶりにリマスター版が出たオブビリオンですが、楽しみにしていた方が多いと思います。
昔プレイした方も、初めてプレイする方もぜひ楽しんでみてください!
こちらの記事が少しでも参考になれば、幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!