MENU

みさえドアを開けなさいとは?映画の元ネタは?意味や怖いの口コミも!(クレヨンしんちゃん)

クレヨンしんちゃんの父・野原ひろしが「みさえドアを開けなさい」と迫る動画が流行っているようです。

映画のパロディらしいのですが、どの映画のシーンなのか調査しました。

テーマは「みさえドアを開けなさいとは?映画の元ネタは?意味や怖いの口コミも!(クレヨンしんちゃん)」です。

こちらの記事で分かること

  • みさえドアを開けなさいの元ネタは?
  • みさえドアを開けなさいが怖い!口コミは?
  • みさえドアを開けなさいの使い方は?
目次

みさえドアを開けなさいの元ネタは?

みさえドアを開けなさいの動画

まずは今回ご紹介している「みさえドアを開けなさい」の動画をご覧ください。

野原ひろしのどアップと共に「みさえドアを開けなさい」と言いつつ、ドアをガチャガチャしています。

もうホラー映画の一場面のようですね…。

短い動画ながら、一度見たら忘れられないくらいインパクトが強いです!

元ネタは野原ひろしの声マネ名人

クレヨンしんちゃんの映画には、このようなシーンはないようです。

元の動画を作ったのは、キリギリスジャパンさんです。

その動画に野原ひろしの声マネをしているkameさんがアテレコをしたものになります。

こちらの動画は2022年に公開されていますが、最近になってTikTokでバズっているようですね。

キリギリスジャパンさんについても調べたのですが、情報が見つかりませんでした…。

ツイートや元動画も削除されていたので、何かあったのかもしれませんね。

何故今になって流行ってる?

3年も前に投稿された「みさえドアを開けなさい」が今になって流行っているのは何故でしょう?

野原ひろしのスピンオフ漫画「野原ひろしの昼メシの流儀」が2015年から連載されています。

この漫画が今年の10月にアニメ化されることが決定し、話題になりました。

これが「みさえドアを開けなさい」が注目されるきっかけになったかも知れませんね!

野原ひろし昼メシの流儀はどんな漫画?

2015年から月刊まんがタウンで連載されていました。

2024年からは「まんがクレヨンしんちゃん.com」で連載されています。

サラリーマンの野原ひろしが、限られたお小遣いをやりくりしながらおいしいものを食べる漫画です。

「良い仕事は良い昼メシから」をモットーとしています。

漫画にはカツ丼やカレーなどの定番料理から、ムサカと言うギリシャ料理なども出てきます。

ちょっと「孤独のグルメ」を連想させるような漫画ですね。

現在「まんがクレヨンしんちゃん.com」にて第1話から3話と、最新話が無料で読めます

興味のある方はぜひ読んでみてください。

みさえドアを開けなさいが怖い!口コミは?

「みさえドアを開けなさい」の口コミを集めました。

一部をご紹介しますね!

他にはこんな声も

  •  こんなんインターフォンに映ってたらトラウマ確定
  • なんで一枚の絵と声だけでこんなに怖いんだよ
  • 夜中に見たら鳥肌止まらなくなった
  • 「おーい」をここまで怖く演技できるのマジで凄い
  • スクロールした瞬間これはマジでビビる

ショート動画は次々動画が流れてきますよね。

確かに急にこれが流れたら怖いかも知れません…。

ですがクセになる方や、動画の作り方を賞賛する方もいらっしゃいました。

短い動画なのに多くの方をこれだけ怖がらせるなんて、確かにスゴいですよね!

クレヨンしんちゃんといえば、ギャグテイスト満載でほのぼのしているイメージがありますが…。

本家の野原ひろしとのギャップがスゴすぎて、さらに怖さが増しているのかも知れません。

みさえドアを開けなさいの使い方は?

「みさえドアを開けなさい」は今や、ネットミーム化しています。

似ている写真や画像と共に「みさえドアを開けなさい」の言葉を添えているSNSの投稿をご紹介します!

オリジナルの「みさえドアを開けなさい」は怖いので、あえて面白いものを選びました。

どアップの画像があれば投稿できるので、手軽にできるのも良いのではないでしょうか。

ちなみにTikTokでは「みさえドアを開けなさい」と検索すると、かなりの投稿が出てきます。

中にはサザエさんのマスオさんバージョンもあるみたいですよ!

迫力ある動画がたくさん出てくるので、心の準備をしてから見ることをおすすめします。

まとめ

みさえドアを開けなさいとは?映画の元ネタは?意味や怖いの口コミも!(クレヨンしんちゃん)」についてご紹介しました。

元ネタはキリギリスジャパンさんが作った絵に、kameさんが声をあてたものになります。

野原ひろしのどアップが迫力があり、さらにセリフや口調が不気味さを加えていますね。

SNSでも怖いとの声がたくさんありました。

まだ見たことがない方は、誰かと一緒に見ることをおすすめします。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次