MENU

+855から始まる国際電話番号はどこから?着信に出てしまった時の対処法は?

最近「+」から始まる国際電話がかかってくるという方が増えています。

今回は「+855」からかかってきた電話は何の目的で、どこからかけてきているのかご紹介します!

テーマは「+855から始まる国際電話番号はどこから?着信に出てしまった時の対処法は?」です。

こちらの記事で分かること

  • +855から始まる国際電話番号はどこから?
  • 詐欺と思われる電話の対処法は?
  • 詐欺と思われる電話の具体的な目的は?

ぜひ、最後までご覧になってください。

目次

+855から始まる国際電話番号はどこから?

「+855」から始まるのは、カンボジアの番号です。

また「855」は、アメリカでフリーダイヤルとしても使われている番号でもあります。

もしもアメリカからかけてきている場合は「(+1)855」と表記されます。

どちらにしても国ははっきり分かっているのですが…。

最近の詐欺電話は番号を簡単に取得できるアプリで、国際電話を装ってかけてきている場合があります。

海外からかかってくる予定のない方は、電話に出ない方がいいでしょう。

詐欺と思われる電話の対処法は?

詐欺と思われる電話の対処法としては、以下のことがあげられます。

詐欺電話の対処法

  • 電話に出ない
  • 電話に出ても相手にしない
  • かけ直さない
  • 警察・消費者センターに相談

電話に出ない

知らない番号には基本的に出ないことをおすすめします。

配達などの心当たりがある場合は出た方が良いですが、恐らく携帯番号でしょう。

今回のように「+」から始まる番号は無視した方が良いです。

電話が切れたらネットで調べたり、周りの方に調べてもらいましょう。

詐欺電話であると判明したり、頻繁にかかってくるようであれば着信拒否を!

電話に出ても相手にしない

電話に出てしまっても、相手の話を聞く必要はありません!

詐欺電話では、「銀行口座が犯罪に使われている」などの強い言葉で個人情報を聞き出そうとしてきます

現在では録音機能や声を変える機能がついた電話やアプリもあるので、活用するのも良いでしょう。

かけ直さない

着信に気づかなくても、知らない番号であればかけ直す必要はありません。

かけ直したりすれば、相手の思うつぼです!

「この番号は使われている」と認識され、余計に詐欺電話が増えてしまう可能性があります。

さらに海外からかけてきている場合、通話料金が高額になってしまうかもしれません。

気になる時はかけ直す前に、一度落ち着いてネットで番号を調べてみましょう。

警察・消費者センターに相談

もしも相手の言うとおりに個人情報を教えてしまったり、お金を振り込んでしまったらすぐに相談しましょう。

1人で抱え込むのが一番良くないです!

お金を振り込んでしまっても、現在では「振り込め詐欺救済法」でお金が戻ってくる可能性もあります。

振り込め詐欺救済法の申請

  1. 振り込め詐欺に遭ったと思ったら警察に相談
  2. 振込先の金融機関にも詐欺に遭ったことを連絡
  3. 口座が凍結された後、返金手続きが開始

支払い手続きは口座の凍結に60日以上、被害者に対する支払い手続きに30日以上かかるそうです。

また必要書類として「申請書」「本人確認書類」「振り込みの事実を確認できる資料」が必要になります。

時間はかかりますが、大切なお金が返ってくる可能性があるので被害に遭った場合はすぐに申請してください!

詐欺と思われる電話の具体的な目的は?

詐欺電話の目的として、以下の可能性があります。

詐欺電話の目的

  • 振り込め詐欺
  • 還付金詐欺
  • 架空請求

振り込め詐欺

一昔前になりますが、恐らく最初に詐欺電話と呼ばれるようになったのがこの振り込め詐欺でしょう。

友人・知人・家族になりすまし、すぐにお金が必要だから振り込んでほしいという手口ですね。

還付金詐欺

振り込め詐欺と似たような手口なのが、還付金詐欺です。

税金や医療費の還付金があると嘘をついて、お金を振り込ませる手口ですね。

還付金詐欺の手口

  • 電話に出ると還付金があるといってATMまで誘導
  • 口座を登録すると偽り、自身の口座を入力させる
  • ATMで振込ボタンを押させる
  • 問い合わせ番号と偽り、数字を入力させる

この「振込」ボタンというのは、相手方にお金を振り込むボタンです。

ATMでの振り込み操作に慣れない方は、騙されてしまうかもしれませんね。

そして問い合わせ番号というのが真っ赤な嘘で、実際は振込金額となっています。

還付金をもらう手続きをしたつもりが、逆にお金を振り込んでしまったことになります。

架空請求

存在しないサービスの未払いと称して料金を請求してくるのが、架空請求です。

クレジットカード情報などを聞き出して、お金をだまし取ってきます。

また言葉巧みに住所や氏名・携帯の番号なども聞いてくる可能性もあります。

このような個人情報は犯罪組織などに売買されることもあるので、絶対に答えないようにしましょう!

まとめ

+855から始まる国際電話番号はどこから?着信に出てしまった時の対処法は?」についてご紹介しました。

「+855」はカンボジアの番号になっていますが、アプリで番号を取得した番号である可能性もあります。

詐欺グループは個人情報を聞き出したり、お金をだまし取ったりするのが目的です。

貴方の大切なお金を守るために、知らない電話には出ないようにしましょう!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次