オープンワールドRPG「鳴潮」は2024年5月23日に発売されて以来、人気を博しています。
魅力的なキャラクターや、基本プレイ無料なのが魅力的ですよね!
こちらでは、キャラクターの1人であるカルテジアについてご紹介していきます。
テーマは「カルテジアは何凸がおすすめ?パーティ編成や武器・理想ステータスも!(鳴潮)」です。
こちらの記事で分かること
- カルテジアは何凸がおすすめ?
- カルテジアのおすすめパーティーは?
- カルテジアの武器・理想ステータスは?
ぜひ、最後までご覧になってください。
カルテジアは何凸がおすすめ?
結論から言うと、カルテジアは0凸でも十分に活躍できます!
ですがモチーフ武器を持っている状態であれば、2凸くらいがおすすめ。
カルテジアのダメージはHP量に基づいて決まる、という特性があります。
2凸の効果としては、以下の通りになります。
カルテジア2凸の効果
- 共鳴解放後、範囲内の敵に「風蝕効果」を3スタック付与
- 最大スタック数を3つから6つに増やせる
カルテジアをもっと強くしたいのであれば、3凸もおすすめです。
3凸するとフルールドリスの攻撃でも、風蝕効果を付与できるようになります。
カルテジアのおすすめパーティーは?
カルテジアのおすすめパーティーをご紹介します!
おすすめはシャコンヌと漂泊者(気動)
カルテジアのおすすめパーティーは以下の通りになります。
おすすめパーティー
- カルテジア
- シャコンヌ
- 漂泊者(気動)
カルテジアは、シャコンヌと組み合わせるのがおすすめです。
風蝕効果のスタック数に応じて、カルテジアのダメージが上昇していきます。
シャコンヌは風蝕を付与、漂泊者(気動)は最大スタック数を増やせるので相性が良いんですね。
彼等の能力を使えば、カルテジアの火力も安定します!
シャコンヌとの入れ替え候補
入れ替え候補としては、ショアキーパーとヴェリーナがおすすめです。
共に風蝕効果は付与できませんが、チーム全体にバフをかけることができます。
シャコンヌを所持していない場合のパーティー
シャコンヌを所持していない場合は、代わりに散華を入れてみましょう。
彼女の終奏スキルで、カルテジアの通常攻撃にバフをかけられます。
またシャコンヌがいない場合、フルールドリスからカルテジアに戻すには注意が必要です。
通常攻撃4段目から共鳴スキルで、風蝕効果を付与し直すのをお忘れなく!
散華との入れ替え候補
散華との入れ替え候補としては、ヴェリーナ・ショアキーパー・フィービーがおすすめです。
入れ替え候補の特徴
- ヴェリーナ
- 終奏スキルで全属性ダメージバフ
- ショアキーパー
- 終奏スキルで全属性ダメージバフ
- クリティカル率&クリティカルダメージバフ
- フィービー
- コンフェッション状態で騒光効果を付与
- 漂泊者(気動)で騒光効果を風蝕効果に変換
カルテジアの武器・理想ステータスは?
カルテジアの武器
カルテジアのおすすめ武器は3つあります!
おすすめ武器3選
- 定めを覆す荊冠
- HP大幅アップ
- 敵の防御力を無視
- 風蝕効果の敵にダメージアップ
- 千古の湖水
- オプションで攻撃UP
- 共鳴スキル発動で攻撃UP
- 攻撃UPの重ねがけで火力を発揮
- 春裁ち
- クリティカルアップ
- 無条件で攻撃力アップ
- 通常攻撃ダメージ大幅アップ
最もおすすめなのが、モチーフ武器である「定めを覆す荊冠」です。
HPや気動ダメージがアップするので、カルテジアと相性最高です!
他の武器では、攻撃力よりもクリティカルやHPが上がる武器をおすすめします。
カルテジアの理想ステータス
カルテジアはHPを火力へ変換できるアタッカーです。
そのため理想としては、HPを意識するようにしましょう。
カルテジアの理想ステータス
- HP:50,000
- クリティカル率:75%
- クリティカルダメージ:260%
カルテジアのおすすめ武器である「定めを覆す荊冠」とともに手に入れたいのが「フルールドリス」です。
音骸スキルを発動すると気動ダメージと重撃のダメージが上昇するので、ぜひ入手してください!
まとめ
「カルテジアは何凸がおすすめ?パーティ編成や武器・理想ステータスも!(鳴潮)」についてご紹介しました。
カルテジアは無凸でも十分に活躍できるキャラクターです。
おすすめとしてはモチーフ武器+2凸くらいが良いのではないかと。
シャコンヌを入手すると、さらに強力なパーティーになるのでおすすめです。
こちらの記事を参考に、ぜひ「鳴潮」を楽しんでください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!