インターネットで動画や映画を見るのが当たり前になってきましたね。
中でも人気なのがNetflixなのですが、Fire HDでアプリが開けないという事案が発生しているようです。
そこで今回のテーマはこちら!
「Fire HD10でNetflixが見れない!不具合の対処法や見れる方法は?」です。
こちらの記事で分かること
- Fire HD10でNetflixが見れない!どんなエラーが出る?
- Fire HD10でNetflixを見られるようにする対処法は?
ぜひ、最後までご覧になってください。
Fire HD10でNetflixが見れない!どんなエラーが出る?
Fire HD10で見られなくなったのは、Netflixだけではないようです。
AmebaやDisney+なども見られなくなっているとか。
SNSではAmebaを開こうとした時に出てきたメッセージが投稿されていました。
fireタブレットでAbemaもNetflixも観れなくなったんだが
再起動やらアップデートやらしてみたけど変わらん
TVは今息子がおしり探偵観てるし…(;`皿´)グヌヌ
とりあえずiPhoneでMリーグ観るけどさぁ😵💫 pic.twitter.com/zvIqWLVuUa— rrr🦐🍣 (@R_usagi0901) May 8, 2025
- 起動しようとしているアプリはFire OSバージョンが旧い
- アップデートしないと動作しない
- アプリの開発者にアップデートを要請している
- 新バージョンが利用可能になったら、最新のアプリを提供する
これらのエラーを見ると、Fire HD10のOSとアプリのバージョンがかみ合っていないと思われます。
OSのバージョンが新しくなった一方で、アプリのバージョンが古いままなのが原因なのではないでしょうか。
アプリの開発者にアップデートを要請とある、ともありますね。
ユーザーとしてはアップデートを待つしかないのでしょうか。
次の記事ではこちらでできる対処法をご紹介します!
Fire HD10でNetflixを見られるようにする対処法は?
Netflixのサイトによると、アプリが動かない場合は以下の対処法を実行してくださいとのことです。
アプリが動かない場合の対処法
- デバイスを再起動する
- ホームネットワークの再起動
- Netflixアプリデータを削除する
- アプリの再インストール
- エラーコードが出た場合は問い合わせる
- Netflixがサーバーダウンしている場合もある
デバイスを再起動する
Fire HD10の再起動をしてみてください。
再起動が終わったら、もう一度アプリを起動してみましょう。
ホームネットワークの再起動
ネットに繋がりにくい・他のアプリの調子も悪い場合は、Wi-Fiなどのネット環境を再起動してみましょう。
デバイスやWi-Fiの電源を切り、30秒ほど待ってください。
その後デバイスとWi-Fiを再起動して、アプリが起動するかどうか確認してみましょう。
Netflixアプリデータを削除する
Netflixでは動画をダウンロードして、オフラインで楽しむことができます。
しかしストレージがいっぱいになってしまうと、アプリが正常に動かない場合があります。
以下の方法で、アプリデータを削除してみてください。
アプリデータの削除方法
- Fire HD10で「設定」を選択
- 「アプリと通知」を選択
- 「すべてのアプリケーションを表示」または「インストール済みのアプリケーションを管理」を選択
- Netflixを選択
- 「ストレージ」または「データの消去」を選択
アプリデータを削除すると、Netflixからログアウト状態になっています。
アプリを立ち上げた後、もう一度ログインして正常に動くかどうか確認してみてください。
アプリの再インストール
Netflixのアプリを再インストールすると、見られるようになる場合もあるようです。
こちらはアプリの再インストールで復活しましたよー
— TOPE06 (@TOPE1979) May 15, 2025
アプリを再インストールすると、デバイスに保存されているダウンロード済みの映画が削除されます。
さらにNetflixからログアウトしているので、もう一度ログインしてください。
エラーコードが出た場合は問い合わせる
アプリを立ち上げてエラーコードが出た場合は、Netflixのヘルプセンターで検索してみてください。
問題の解決法が見つからなかったら、サポートセンターにお問い合わせしてみましょう。
Netflixがサーバーダウンしている場合もある
Netflixは世界中で多くの利用者がいらっしゃいます。
アクセスが集中し、一時的に見られない場合もあるとか。
その場合は少し待ってみるか、ヘルプセンターで検索してみてください。
まとめ
「Fire HD10でNetflixが見れない!不具合の対処法や見れる方法は?」についてご紹介しました。
Fire HD10ではNetflixだけでなく、AmebaやDisney+も見られない場合があるようです。
OSのアップデートがされたことで、アプリが対応できない可能性が高いです。
アプリ側のアップデートを待つ間に、アプリやデバイスの再起動を試してみてください。
こちらの記事が少しでも参考になれば、幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!