MENU

Excelの印刷ボタンがグレーアウトする!対処法や解決方法は?

お仕事などでよく使われるExcelですが、印刷ボタンがグレーダウンしてしまうことがあります。

プリンタードライバーやExcelの設定など、様々な原因があるようです。

そこで今回のテーマはこちら!

Excelの印刷ボタンがグレーアウトする!対処法や解決方法は?」です。

こちらの記事で分かること

  • Excelの印刷ボタンがグレーアウトする原因は?
  • Excelの印刷ボタンがグレーアウトする対処法は?

ぜひ、最後までご覧になってください。

目次

Excelの印刷ボタンがグレーアウトする原因は?

Excelで印刷をする時にグレーアウトする原因としては、以下のことがあげられます。

グレーアウトする原因

  • Excelの設定・バグ
  • プリンタードライバー
  • Windowsの設定・更新

Excelの設定・バグ

Excelの設定やページサイズが正しく設定されていないと、グレーアウトする可能性があります。

例えばA4の紙で印刷したいけれど、B4で設定されていたなど。

意外と気がつきにくいので、確認してみましょう。

またはExcelのバグということも考えられます。

Excelは定期的に更新されているので、最新アップデートがあるかどうか確認してみてください。

プリンタードライバー

プリンターの設定が間違っていたり、ドライバーが古いのも原因のひとつとしてあげられます。

例えば印刷に使いたいプリンターとは、別のプリンターに設定されているかもしれません。

またはドライバーが古かったりすると、正常に動かない場合もあります。

この辺りも確認してみるといいかもしれません。

Windowsの設定・更新

Windowsの設定や更新も、印刷が正常にできない原因になっているかもしれません。

最新アップデートが適用されていなかったり、互換性に問題がある可能性もあります。

Excelの印刷ボタンがグレーアウトする対処法は?

Excelの印刷ボタンがグレーアウトした時の対処法をご紹介します。

グレーアウトした時の対処法

  • 印刷設定
  • ページ設定をリセット
  • セーフモード
  • 通常モードでアドインを無効

印刷設定

印刷設定が間違っている可能性もあるので、確認してみましょう。

印刷設定の確認方法

  1. 「ファイル」→「印刷」をクリック
  2. 「プリンターの設定」・「ページサイズ」が正しく設定されているか確認

先ほどもご紹介しましたが、ページサイズが間違っていると正常に印刷ができません。

設定やサイズが合っているかどうか、確認してみましょう。

ページ設定をリセット

ページサイズを確認・修正したにも関わらず、グレーアウトしてしまう…。

もしかしたら気づいていない何かが原因の場合があります。

どうしても分からない場合は、ページの設定をリセットしてみてください。

ページ設定のリセット方法

  1. Excelの「ページレイアウト」タブを選択
  2. 「印刷範囲」を選択
  3. 「印刷範囲のクリア」を選択

ページ設定をリセットしたら、改めて正しい設定にしてみてください。

セーフモード

カスタム設定やアドインが原因で印刷ができない場合もあります。

そういった場合は、Excelをセーフモードで起動・印刷してみましょう。

セーフモードでは拡張機能やカスタム設定が無効になるので、印刷が正常に行えることがあります。

もしもセーフモードで印刷ができた場合は、拡張機能やカスタム設定が原因だと思われます。

Excelをセーフモードで起動する方法

  1. ExcelのアイコンをCtrlキーを押しながらダブルクリック
  2. 確認のメッセージボックスが表示されるまで、Ctrlキーを押し続ける
  3. 「はい」をクリックすると、Excelがセーフモードで起動する

通常モードでアドインを無効

Excelで印刷がグレーアウトしてしまうという質問に対し、Yahoo!知恵袋にこのような回答がありました。

PDFMaker.OfficeAddin」というアドインが有効になっていませんか?
[ファイル]-[オプション]-[アドイン]の下部にある[管理]から[COMアドイン]を選択し[設定]を押下。
「PDFMaker.OfficeAddin」のチェックを外して[OK]を押下。
Excelを再起動して改善しているかご確認ください。

引用元:Yahoo!知恵袋

この「PDFMaker.OfficeAddin」というアドインが原因と思われるという回答者さんが、もうお一人いらっしゃいました。

セーフモードで印刷できた場合は、アドインが原因かもしれません。

こちらの回答者さんのように、アドインの確認をしてみましょう。

まとめ

Excelの印刷ボタンがグレーアウトする!対処法や解決方法は?」についてご紹介しました。

印刷ボタンがグレーアウトしてしまうのは、複数の原因が考えられます。

印刷やページの設定を、もう一度確認してみましょう。

合っている場合はExcelやWindowsが最新になっているかどうかご確認を。

それでもできない時は、セーフモードやアドインを確認してみてください!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次