2025年6月6日に公開された映画「国宝」はご覧になりましたか?
任侠の家に生まれながら、女形としての道を模索していく物語です!
素晴らしい映画なのですが、PG12指定となっています。
このため中学生が見ても大丈夫?と心配されている方もいらっしゃるとか。
そこで今回のテーマはこちら!
「国宝の映画で気まずいシーンはある?R指定で中学生向けではない?」です。
こちらの記事で分かること
- 映画・国宝で気まずいシーンはある?R指定で中学生向けではない?
- 映画・国宝のキャストや見どころは?
- 映画・国宝を見た皆さんの声は?
ぜひ、最後までご覧になってください。
映画・国宝で気まずいシーンはある?R指定で中学生向けではない?
映画・国宝はR指定ではなく、PG12指定となっています。
R指定とPG12指定の違いとしては、以下の通りです。
R指定とPG指定の違い
- R指定:特定の年齢未満の観客は保護者の同伴が必要・または閲覧禁止
- PG指定:保護者の指導・助言が必要
今回の映画・国宝はPG12指定なので、中学生が見ても大丈夫です!
親と見に行っても大丈夫かどうかはご家庭にもよると思いますが、以下のようなシーンがありました。
国宝の気まずい(と思われる)シーン
- キスシーン
- 喜久雄(吉沢亮さん)と、春江(高畑充希さん)のキスシーン
- 性描写のシーン
- 喜久雄(吉沢亮さん)と、彰子(森七菜さん)のベッドシーン
こちらの2つのシーンが気まずくなってしまいそうなものとなっています。
ですがどちらもただの恋愛描写ではありません。
春江は、水商売をしながら喜久雄を支え続ける存在です。
キスシーンは孤独や葛藤、支え合う気持ちがぶつかり合ったシーンとなっています。
一方で喜久雄と彰子は歌舞伎界で出会い、惹かれ合っていきます。
ベッドシーンというと過激なイメージがありますが、国宝ではあまり露出はないです。
どちらも時間的には短いですし、性描写が本題の映画ではありません。
そのため、気にならない人は気にならなかったようです。
スクリーンの敬達みたさに、
映画『国宝』鑑賞。同じく敬達&創世がお目当ての中3娘とともに🎬️
多少気まずいシーンもあったけど、そんなことより
敬達と黒川くんの演じる少年期がこの物語を支える柱になってて感動。創世も可愛かった。総じて素晴らしかった#映画国宝#越山敬達 #黒川想矢#武田創世 pic.twitter.com/RVtcMEtAFk— のり (@sukidesu_j) June 7, 2025
さらに主人公の喜久雄が任侠の家に生まれたことから、冒頭ではヤクザの抗争シーンが描かれています。
血が流れるようなシーンを見慣れていない方には、少し刺激が強いかもしれません。
ですがこのシーンもまた、登場人物達が背負う運命を描く上で必要なものとなっています。
映画・国宝のキャストや見どころは?
映画・国宝のキャストと見どころをご紹介します!
映画・国宝キャスト
- 吉沢亮(立花喜久雄)
- 横浜流星(大垣俊介)
- 高畑充希(福田花江)
- 寺島しのぶ(大垣幸子)
- 森七菜(彰子)
- 見上愛(藤駒)
- 黒川想矢(少年喜久雄)
- 越山敬達(少年俊介)
- 三浦貴大(竹野)
- 嶋田久作(梅木)
- 宮澤エマ(立花マツ)
- 中村鴈治郎(吾妻千五郎)
- 永瀬正敏(立花権五朗)
- 田中泯(小野川万菊)
- 渡辺謙(花井半二郎)
見どころとしては、やはり吉沢亮さんを始めとした俳優の皆さんの演技でしょう。
特に女形を演じている方々が美しい!と絶賛されています。
歌舞伎というと、芸事の中でも特殊なものの内に入るのではないでしょうか。
俳優さん達は撮影の何ヶ月も前から、稽古に励んだことでしょう。
演技が評価されたということは、稽古の成果が見事に表現されたということです。
さらにストーリーは、主人公の生きざまが描かれています。
任侠から歌舞伎の世界へ足を踏み入れた主人公が、生まれながらの歌舞伎役者のライバルと共にお互いを高めていく。
それは決して一筋縄ではいかないことが、映画の中で語られていきます。
重厚な物語に引き込まれて、175分という長さを感じさせない方が多かったようです。
映画・国宝を見た皆さんの声は?
映画・国宝を見た皆さんの声をSNSで集めました。
一部をご紹介しますね!
『国宝』観てきました。圧倒されすぐにことばがでてこない。鷺娘の幕引き後の場面は、死ぬときの寂しさを感じました。平日昼間で満席。とりあえず、TOHOシネマズの6回見たら1回無料で見てしまいすみませんでした。お金払って映画館で見るべきだし、2000円でも適正価格ではない。#国宝
— あさか🍃 (@0JGgxabRXPyPQPd) June 16, 2025
久しぶりの映画 #国宝
3時間の長編なので飽きるかなと思いつつ鑑賞。
結果、全く長さを感じさせない内容だった!むしろ駆け足感が否めない…前後編の2部に分けても良かったんじゃないかと思ったぐらい大音量が苦手な最近の私。それでも映画館で観て良かったと思える内容でした🎬
— ジャスミン (@july_pony) June 16, 2025
『国宝』
映画館行ったら平日昼間に関わらずほぼ満席で、一瞬躊躇ったんですが、こういう映画体験も普段あまりしないなと思い、前方座席で3時間鑑賞。
俳優が凄まじい。スタッフワークも凄まじい。幾つもオイシイ瞬間があった。最後の菊ちゃんの表情にグッと来た。観客に余白を残してくれたのも好み。— まえかつと/Cut Mae (@maecdayo) June 16, 2025
他にはこんな声も
- 最後まで映画に没頭したのは初めてです
- 日本の伝統芸能をとくと見せていただいた
- とても美しい映画でした
- 作中の歌舞伎シーンがしっかり逃げずに演じられていて圧巻
- 主題歌も良かった。サントラ欲しいなぁ
- ラストのシーンで鳥肌が止まらなかった
歌舞伎のシーンの美しさや、ストーリーが素晴らしくあっという間の3時間だったという声が多かったです。
また、映画館の大きなスクリーンで見ることを推奨する声も。
この数年の映画の中で一番素晴らしかったと、絶賛する方もたくさんいらっしゃいました。
気になった方は、公開されている間にぜひ見に行ってみてください!
まとめ
「国宝の映画で気まずいシーンはある?R指定で中学生向けではない?」についてご紹介しました。
映画・国宝は中学生が見ても大丈夫ですが、キスシーンや性描写のシーンはあります。
ですがそれほど長丁場でもなく、表現も過激すぎないので大丈夫なのではないでしょうか。
歌舞伎の舞台を始めとする俳優さんの演技が素晴らしく、上演時間の長さを感じさせない映画です。
気になる方は、ぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!