2025年3月29日にNHKBSで放送された『cocoon(コクーン) ~ある夏の少女たちより~』
原作は、今日マチ子さんの漫画で、元ジブリのスタッフ舘野仁美さんが代表を務めるササユリが制作しています。
館野さんはアニメーションプロデューサーも担当されており、キャラデザがジブリっぽいことでも話題に。
今後、作品を視聴する機会があるのかなどについて、詳しく調べてみました。
タイトルは『ある夏の少女たちよりは何で見れる?配信動画やDVDは?(ジブリ)』でお送りいたします!
【この記事でわかること】
- “cocoon ある夏の少女たちより”が放送される日と見れる媒体について
- “cocoon ある夏の少女たちより”のあらすじと見どころ
- “cocoon ある夏の少女たちより”を見た人の感想・口コミ紹介
“cocoon ある夏の少女たちより”は何で見れる?配信動画やDVD化の予定は?
引用元:アニメハック
本放送は8月予定
“cocoon(コクーン) ~ある夏の少女たちより~”は、NHK総合で8月放送予定となります。
3月29日にNHKBSで放送されたのは、先行放送であり、次のNHK総合放送分が、本放送となります(内容は同じです)。
詳しい日付は不明ですが、太平洋戦争の沖縄戦を題材にしていることもあり、8月の終戦記念日の時期に合わせて放送されると考えられます。
NHK公式の情報を見ると、
引用元:NHK
本放送はNHK総合で、 「8月 ※放送予定は変更になる場合があります」と記載されています。
今のところ、日付はまだ決まっていないようですね。
配信動画やDVD化の予定はある?
調査の結果、配信やDVD化の予定はありません。
おそらく、8月の本放送が終わり次第、何らかの動きがあると予想されます。
たとえば、配信に関しては、月額990円の「NHKオンデマンド」で、見れるようになる可能性があります。
引用元:NHKオンデマンド
今のところ、ラインナップされるかは未定ですが、8月の本放送終了後に、チェックしてみると良いかもしれませんね。
また、見逃し配信として「NHKプラス」を利用することもできます。
「NHKプラス」は、受信料登録している人なら無料で加入することができる、便利なサービス。
引用元:NHKプラス
上記のように、放送後、1週間のあいだであれば、いつでも何度でも見ることが可能です。
8月の本放送の時間帯に見れないという人も、このサービスがあれば安心ですね。
“cocoon ある夏の少女たちより”のあらすじと見どころは?
現在、YouTubeにて、ショート動画が配信されており(非公式)、話題を呼んでいます。
この動画だけでも、全体が見たくなってしまいますよね。
あらすじ
ときは戦時中、女学校の生徒である主人公のサンは、親友のマユたちと共に、シマで平穏に暮らしていた。
端正な顔立ちと佇まいのマユは、東京から転校してきた生徒で、後輩たちのあこがれの的。
サンも、マユに対しては、特別な感情が芽生えているような気がしていた。
やがて、戦局が悪化するごとに、女学生の生徒も戦地に赴き、洞窟(ガマ)で救護にあたる日々をおくる。
ひとりひとりと、周りの者たちが凶弾に倒れるなか、サンはマユだけが心の支えだった…。
ファンタジーながらも、戦争の悲惨さから目を背けることなく描き切った、渾身の戦争作品。
見どころ
この作品は、沖縄のひめゆり学徒隊に着想を得て制作された今日マチ子さんのコミックが原作です。
作者の持ち味である、かわいい絵柄と軽いタッチの原作を、アニメ作品では、独特の表現方法で演出している点が素晴らしいです。
たとえば、人が銃で撃たれる場面を、花びらが飛び散る描写で表現することで、目を背けたくなる状況を「見える」形で再現されています。
ですが、この「見える」形にすることで、より一層、戦争の恐ろしさや異常さがダイレクトに伝わる効果となっています。
アニメ自体の作画クオリティも高く、まるで爽やかなジブリ作品のようですが、内容はずしんと重いので、少し覚悟が必要かも。
わずか60分のお話ですが、見る前と見た後で、心の持ちようが変わるような作品になっており、ぜひ多くの人に見てもらいたいと個人的に思います。
“cocoon ある夏の少女たちより”を実際に見た人の口コミ・感想の紹介
それでは、「cocoon~ある夏の少女たちより」を実際に見た人の感想をご紹介したいと思います。
昨日TikTok観てたら流れてきたアニメで『cocoon~ある夏の少女たちより』というのが流れた。
第二次世界大戦のアニメだった、血飛沫とかが花弁で表現されてたけど私にとってはグロさやエグさは全く軽減されてなくて💦
食欲も元気もなくなった💦←夕飯前に観た
というわけで皆さんおはゆー(*´ω`*)
— 童歌@愛称『わらびー』🎐サンプルボイス更新 (@warabeuta1219) April 27, 2025
『血飛沫とかが花弁で表現されてたけど私にとってはグロさやエグさは全く軽減されてなくて』
美しいタッチや絵柄で、衝撃的な状況が描かれるため、見る人によっては、刺激が強すぎるかもしれませんね。
cocoon〜ある夏の少女たちより〜
やっと見た。戦争ものと知らずに見始めてしまった。少女たちの青春と戦況の悪化のグラデーションが怖かった。ガマの入り口が映った瞬間の今後予想されるの展開の絶望感。人の心情、環境、命が花で表現されていて印象的だった。8月に本放送されるからまた見ます。
— 聖きりんさん。 (@_sakuraN0206_) May 3, 2025
『8月に本放送されるからまた見ます』
絶望的な展開でショックを受ける人も多いですが、また8月の本放送で見たいという人の意見もありました。
それだけ、人に訴えかける力が、この作品にはあるといえます。
cocoon〜ある夏の少女たちより〜の原作買っちった
アニメと全然違った
このまま映像化は明らかに無理だなってくらい悲惨だけど、ヒメユリ学徒隊の歴史を知りたくなるきっかけになった
アニメ版も原作もどっちも素晴らしい pic.twitter.com/vFpOIwXtOW— おもち (@kouziumauma) May 11, 2025
『アニメ版も原作もどっちも素晴らしい』
アニメをきっかけに、原作を買ったという人のコメントもありました。
原作とアニメでは、絵柄等が異なりますが、アニメは原作の質感やテイストが非常に上手くデフォルメされており、両者とも素晴らしい作品となっています。
まとめ
今回は『ある夏の少女たちよりは何で見れる?配信動画やDVDは?(ジブリ)』を特集いたしました!
“ある夏の少女たちより”は、NHK総合で8月放送予定となります。
2025年3月29日に先行放送されたものの、次の8月に放送されるのが、本放送となるようですね。
詳しい日付はまだ未定で、配信予定等も決まっていないですが、本放送終了後に何かしらの動きがあると考えられます。
先行放送で見た人の口コミ評価は高く、衝撃的な内容も含めて、かなり心に残る作品になっているといえます。
戦争について考えさせられる、非常に良い作品なので、ぜひ見ていただきたいです!